ブログとは・・・今の時代、老若男女に関係なく誰でも使えるツールになります。ブログが始まった当初は、Web上にメッセージを残すと言う意味で使われていたそうです。
Web上にメッセージ・・・と、言っても中々イメージしにくいですよね。分かりやすく言うと、インターネット上に、日記や行動予定を載せることから始まりました。
この使い方は、今の時代でも使われていますよね。この記事では、ブログの意味と、今現在の使われ方について解説します。是非、最後まで読んでくださいね。
Contents Menu
ブログとは
ブログとは、正式名称で「ウェブログ」と呼ばれています。冒頭でもお伝えしたのですが、Web上にメッセージを残したことが始まりです。日記や予定だと、あなたもイメージしやすいと思います。
例えば、芸能人のブログだと分かりやすいですね。
- テレビ出演の告知
- コンサートの告知
- テレビ番組出演のお礼
- コンサート来場のお礼
- プライベートな情報
他にもありそうですが、上記の5つだったら、ブログ初心者の方でもイメージしやすいかと思います。芸能人のブログの使い方は昔からのスタイルだと言うことが分かって頂けましたか?
今の時代は、他にもたくさんの使い方があるんです。次項で解説しますね。
今の時代のブログの使い方
今の時代は、日記や予定表の伝達以外にも様々な使い方があります。様々な使い方とは、次の通りです。
今の時代のブログの使い方
- 会社・お店のビジネスや宣伝として
- 個人のビジネスとして
- 趣味などの仲間集めとして
- 仲間とのコミュニティとして
- 趣味の一部として
他にも、まだまだありそうですが、上記の5つだったら、あなたもご存知だと思います。次項で、それぞれのブログの使い方について解説しますね。
会社・お店のビジネスや宣伝として
一昔前だと、会社やお店だとホームページを作ってビジネスや宣伝を行っていました。ですが、最近では、ブログの機能も充実してきたこともあって、ブログをビジネスとして、宣伝のツールとして使われる様になりました。
あなたもご覧になったことはありませんか?
「○月△△日の1日だけ、特売セールを開催します。」
こんな類の文章・・・今の時代は、溢れ返っているくらい、たくさん目につきますよね。会社やお店は、この様な使い方をされていることが多いです。他にも、会社やお店の情報を発信することもあります。
使い勝手から考えると、ホームページよりもブログの方が使いやすいのかもしれませんね。
個人のビジネスとして
今の時代、個人で情報を発信しながらビジネスに発展させている人はたくさん「いらっしゃいます。使い方も人それぞれで、ちょっとしたお小遣い稼ぎのためにブログを書いている人や、生活費を稼ぐ為にブログを書いている人もいます。
一番のメリットは、一般人でも「ブログを使ってお金が稼げる」と、言うことです。あなたの特技や得意なことをビジネスにつなげるチャンスだったりします。ある意味、今の時代に合った働き方なのかもしれませんね。
趣味などの仲間集めとして
上記の2つの項目は。お金稼ぎやビジネスとしての使い方でしたが、ブログを書いている人の中には、仲間集めを目的としてブログを書き続けている人がいます。
あなたの身の回りでは、限られた人しか仲間にはなれないかもしれません。ですが、インターネットの世界から探せば、かなりの人数とつながる事ができるんです。
まだ見ぬ人との関わり・・・何だか楽しそうですよね。
仲間とのコミュニティとして
ブログを、1つの掲示板替わりとして使っている人もいます。普段は忙しくて、余り会話や連絡のやり取りは難しいのですが、掲示板を使うことで、コミュニケーションが取れるのです。
コミュニティ以外でも、仲間内の連絡や案内板みたいな使い方もできます。ブログの使い方もアイデア次第で、使い方の幅が広がりそうです。
趣味の一部として
趣味の一部としてブログを使っている人がいらっしゃいます。。例えば、写真を撮るのが趣味の人は、ブログに写真を載せています。聞いた話ですが、ブログに載せておくことで、管理が随分と楽になるそうです。
他にも、りょうりの写真を載せている人もいらっしゃいました。また、何かのコレクターの人は、コレクションをブログに載せて公開している人もいます。
ブログの使い方はひとそれぞれ
ブログの使い方は本当に人それぞれなので、見ているだけで楽しくなってきます。他の人のブログがきっかけで、ブログを始める人も多いですね。
ほんの少しの興味から、ブログを始める人って意外と多いです。もし、あなたがまだブログをやった事が無いもしくは、過去にやってたけど止めちゃったと言う方・・・この機会にチャレンジしてみませんか?
使い方は、あなたがやってみたいこと・得意なことなど何でも大丈夫です。あなたの空いた時間を有効に使ってみませんか?
因みに、ブログってお金が稼げるんです♪前項でお伝えした5つのパターンで書いている人も、ブログからお金を稼ぐことが出来るんです。
最近では、副業・お小遣い稼ぎをきっかけに始める人も増えています。このブログでは、ブログの楽しさから、大きな魅力・大きな可能性までお伝えします。あなたが求める範囲でのお金の稼ぎ方についてもお伝えしますね。
今回のまとめ
今回は「ブログとは?~ブログで出来ることを知っておこう~」をテーマに解説しました。併せて5つのブログのパターンと、ブログで出来る事もお伝えしました。いかがでしたか?
ブログは無料で始めることが出来るツールです。好きな事を書きながらお金まで稼げるのです。今はまだ、ピンっとこないかもしれません。ここで、あなたにお伝えしたいのは・・・早速、今日からブログを始めませんか?と、言うことです。
このブログでは、ブログが持っている大きな魅力と可能性についてじっくりお伝えします。ブログの書き方や、ちょっとしたテクニックなども随時お伝えします。
これからの更新を楽しみにしておいてくださいね。その為にも、今日からブログを始めてくださいね。
編集後記
僕がブログの再チャレンジを始めた時は、一瞬でしたが「無料ブログ」を使いました。その辺りのやり方は今でも覚えています。このブログの中でいつか、無料ブログで起きたエピソードもお伝えします(笑)
ブログはこれからの時代も、様々な使い方ができる万能ツールです。これからの時代は、文章が書ける人が強い時代になります。文章は書けば書くほど上手くなります。
練習する環境もブログがあります。このページをご覧のあなたも早速、今日からブログにチャレンジあいてくださいね。
あなたの応援に感謝します♪