bloggerの設定・・・中々、まとめて解説してくれている所って見当たらないですよね(汗)居実際に、私も今は手探りで作業を進めています。
今回は、bloggerの本文の中に画像を入れる方法について解説します。あなたが、この記事を読むことで、ブログ内にスムーズに画像を入れることが出来ます。是非、最後まで読んでくださいね。
ブログに画像って必要?!
ブログ内の画像に関してですが、皆さん色々な意見を持たれています。人によっては、画像なんて必要ないと仰る方もいます。
ですが、僕は違います。画像の種類にもよりますが、画像は必要だと考えています。その理由は、ブログを見にきてくれた読者の為です。
読者は、あなたのページに辿りつくまでに、たくさんのサイトを見ています。読者によっては、目が疲れている人もいるかもしれません。
目が疲れている人に対して、文字だらけの文章を見たらどんな印象を受けるでしょうか・・・恐らく、もういいや・・・って感覚になると思います。
読者の為を考えるのであれば、ある程度の画像は必要だと思います。画像の入れ方は、ブログサービスによって違うので、そのサービスのやり方を学んでくださいね。
では、次項でbloggerの本文内に画像を入れていきましょう。
bloggerの本文内に画像を入れる方法
bloggerに画像を入れる方法は簡単です。これから図解入りで解説しますね。
①ブログ投稿画面を開きます
作業手順
1.画像を入れたい所を指定する。
2.メニューバーの「画像アイコン」をクリックします。
②画像選択画面に切り替わります。
③「ファイルを選択」ボタンをクリックします。
④画像を選択してblogger内にアップロードします。
ここまでの作業で画像のアップロードは完了です。アップロードの際に、複数枚の画像を同時に選択できるので、あなたの必要に応じて使ってくださいね。
では、続いて画像をブログに入れてみましょう。
⑤ブログ作成画面を開きます
1.画像をいれたい場所を選択します。
2.「画像のアイコン」をクリックします。
⑥画像選択画面に切り替わります。
⑦このブログからのタブをクリックします。
⑧画像選択画面に切り替わります。
作業
1.ブログで使う画像を選択します。
2.画像選択後「選択した画像を追加」ボタンをクリックします。
ここまでの作業で、ブログ内に画像の設置が完了しました。では、実際にどの様に表示されているのか確認してみましょう。
ブログを表示させると・・・こんな感じです。
*恐らく、入れる画像の大きさは変えられると思います。分かり次第、この記事に追記しますね。
写真・画像を使うには注意が必要
良さそうな写真や画像は、ネットの世界では色々見ることができます。中には、ダウンロードも簡単にできるモノもあります。
ですが、他所からの画像を使う時は注意が必要です。特に最近は著作権に引っかかる場合が多いそうです。例えば、有名人や芸能人の画僧や写真・・・有名な人ほど、ネットの世界に写真が流出しています。
あからと言って、我々ブロガーも勝手に貼りまくるのは絶対ダメなので、気をつけてくださいね。我々、ブロガー向けの画像サイトがあります。
色々、細かい条件みたいなものがあるのですが、アフィリエイトブログで使える条件は「商用利用可」です。様々な種類の画像・写真が無料~使えます。(サイトによっては有料のモノもあります。)
*下記のページで無料で使える商用利用可の画像サイトを集めてみました。よかったら参考にしてみてくださいね。
画像を選ぶ時のコツ
気に入った画像や写真を使えばいいのですが、出きればしっかり選んで使った方がいいです。その理由は、画像そのものも、検索エンジンに選ばれることがあるからです。
なので、画像・写真を選ぶ際には、出来るだけ記事の内容・見出しの内容に近いモノを選んでくださいね。もう1点、余りにも的外れな画像は避けた方が良さそうです。(あくまで個人的な感覚なので参考程度でお願いします。)
画像でSEOは、なかなか考えにくいのですが、少しでも影響があるんだったら、画像・写真もじっくり選びたいですね。その為にも、商用利用可能の画像サイトをじっくり見てくださいね。
本日のまとめ
本日のまとめ
・ブログに画像って必要?
・bloggerの本文内に画像を入れる方法
・写真・画像を使うには注意が必要
・画像を選ぶ時のコツ
今回は「bloggerの記事本文の中に画像を入れる方法」をテーマに解説しました。併せて画像を使う時の注意点と、選ぶ時のコツもお伝えしました。いかがでしたか?
画像・写真に関する考え方は人それぞれなので、一概にこれが正しいとは言えません。ですが、色んなサイトを見ている読者の為を考えると、上手く画像を使ってみたいですよね。
このページをご覧のあなたも早速、今日から素敵な画像を使ってくださいね。
編集後記
僕はブログアフィリエイトの再チャレンジを始めた頃に、写真の重要性を教わりました。ただ、その時に教わった感覚が、今と簿妙にズレていたのです(笑)
とにかく綺麗な景色・綺麗な人だけに拘って使っていました。この使い方に問題はないのですが、やがて無理がくるんです。と、言うのも、景色なんて似たり寄ったりになってしまいました(苦笑)
そこから、人物画像に辿り着いたのですが、同じく似たり寄ったりになってます(笑) なので、これからも画像サイトをくまなく覗いてみますね。
商用利用可能な画像サイトは、良さそうな所があれば追記していきます。もし、他にお勧めのg像・写真サイトがあれば教えてください(笑)
bloggerですが、個人的にかなり気に入りました。こちらも只今、独自ドメイン化を考えています。WordPressには劣りますが、ブログとしては充分に使えると判断しました。
bloggerで次のメインブログを考えていきます。その為にも、使い方は随時ブログに載せていくので、あなたがbloggerに興味があれば始めめましょう。あなたのチャレンジを楽しみにしています。
あなたの応援に感謝します♪