これからブログを始める人はもちろん、既にブログを始めている人にも読んで欲しい1冊の本があります。その本のタイトルは「読まれる・稼げる ブログ術大全」です。
この本を読むことで、ブログ初心者はブログの書き方から運営までじっくり学べます。既にブログを始めている人は、目指すべきブログの行き先を確認しながらブログを書くことが出来ます。
この記事では「読まれる・稼げる ブログ術大全」を読んで感じたことを書いてみます。更に書評として残します。是非、最後まで読んでくださいね。
読まれる・稼げる ブログ術大全とは
著者はヨス氏の著書です。2020年10月1日に日本実業出版社より出版されました。本の目次は次の通りです。
目次
Chapter 01:ブログの「特性」を知っていると挫折しない
Chapter 02:ブログって何を書けばいいの?
Chapter 03:分かりやすい文章を書くためには?
Chapter 04:1画面に見える文章は「少なく見せる」
Chapter 05:ファンを増やすために大切なこと
Chapter 06:最強の「SEO」とは?
Chapter 07:過去記事は宝の山
Chapter 08:ブログで稼ぐには、どんな方法があるの?
Chapter 09:これってNG?「初心者失敗あるある」
Chapter 10:継続するために知っておきたい6つの鉄則
Chapter 11:ブログで夢を叶えた7人の声
ブログを始めると感じる悩みや不安に答えてくれる内容になっています。著者のヨス氏の経験を書いてくれているので、かなり参考になります。
ヨス氏以外の「ブログ成功者」の声も載せてくれているので、色んな面で参考になることが多いのも、この本の特徴だと感じました。
書評
この本はブログを書いている人に向けて書かれている本です。
ポイント
・これからブログを始めたい人
・ブログに何を書いていいのか悩んでいる人
・既にブログを始めているけど、進め方で悩んでいる人
・ブログ運営にの難しさに疲れちゃった人
・今のブログで更に収益を上げたい人
上記に当てはまる人に、ヨス氏からヒントを頂ける内容になっています。ブログを進めていくと、必ずぶち当たる壁があります。
その時の打開策もしくは、乗り越えるためのヒントが満載の1冊です。文章も、ヨス氏は現役のブロガーと言うこともあって、かなり読みやすく頭の中にスッと入ってきます。
この本を読んで得られること
ブログ運営の基本が学べます。基本から学べるのでブログが楽しくなります。(楽しさはとっても重要ですよ)更に、ブログでお金の稼ぎ方から、長期継続のコツまで学べます。
しっかり学べば、あなたのブログは「生活できるツール」になります。更に、ブログを発展させることで、あなたが夢見た様々な自由が手に入ります。
ブログで夢を叶えたい人は必見です。
著者のヨス氏ってどんな人?
香川県出身のプロブロガーです。7年間のネットショップ運営をきっかけに、フリーランスとして独立されました。
その後、バセドゥ病を患われたそうで、治療中に「ヨッセンス」というタイトルのブログがスタートしました。こちらのブログは今も継続中で、月間PV数は125万PVだそうです。
他にも、ヨッセンスクールと言う名称でオンラインスクールも運営されており、700名以上にブログの指導をされています。その中から人気ブロガーになった人もいらっしゃるそうです。
僕がこの本を読んで感じたこと
僕がブログ再チャレンジを始めたのは約3年前でした。最初から分からないことだらけで苦戦していたのは今でも覚えています。そんな時に出会いたかった本でした。
ブログを続けていると様々な疑問が湧いてきます。その都度、本を読んだりインターネットで調べながら自分なりに乗り越えてきましたが・・・
当時、体験した悩みや疑問は、この本で全て解決出来たのでは?と感じるほど、ありがたい内容です。
僕は、これからもブログを続けていきたいです。ブログからの収入も増やしたいです。また、何か疑問を感じたり、困難な場面に遭遇すると思います。そんな時の虎の巻として、今後も読み続けたい1冊です。
もし、あなたがブログを長く続けたいもしくは、ブログからの収益を増やしたいと考えているのであれば、迷わず手に取って読みあさってください。それくらい価値のある本なのでお勧めしておきますね。
この記事のまとめ
この記事は「読まれる・稼げる ブログ術大全を読んでみた~もっと早く欲しかった1冊~」をテーマに解説しました。併せて本の内容と、僕が読んで感じたこともお伝えしました。いかがでしたか?
ヨス氏はブログで実績を出されている人なので、本に書かれている内容は本当に役に立ちます。もし、あなたが「ブログ」で、何か悩みや疑問・問題を抱えているのであれば是非、手にして欲しい1冊です。
ブログの運営から継続までのノウハウが詰まった1冊・・・ブログを書く時に読みながら書いてみてください。思いのほかスラスラ書けるのでお勧めしておきますね。
編集後記
記事の中でも書いたのですが、「読まれる・稼げるブログ術大全」は、僕がブログ再チャレンジを始めたばかりの頃に出会いたかった1冊でした。
当時は初心者から駆け出しの時期だったので、本当に分からない事だらけでした(笑)その都度、本を買ったりネットで調べながら乗り越えたのは今でもはっきり覚えています。
ですが、この本を手に入れることで、本を探す時間が短縮されます。余計な本を買う出費が抑えられます。更には、ブログを書く時の参考書として手元に置いておきたくなる本です。
もし、あなたがブログのやり方・継続でお悩みの人は今すぐ手に入れてください。それだけ役に立つ本と言うことをお伝えしておきますね。
あなたの応援に感謝します♪