-
-
【最新版】Yoast SEOプラグインの使い方と設定方法
2020/12/27
Yoast SEOは多くのWordPressユーザーが使っているSEOのプラグインです。こちらのプラグインは有料版と無料版があります。無料版でも、SEOの効果は抜群です。 この記事では、 ...
-
-
WordPressの読み込み速度が異常に遅いので対策します。
2020/12/15
ブログの表示速度が遅いのは、中々のストレスですよね。実際に、検索して訪問したブログが開くまでの速度が遅いと、他のページに行きたくなります。 実は、僕のブログもサイトの表示速度が異常に遅い ...
-
-
WordPressは自分で守る!ブログを守ってくれる3つのプラグイン
2020/12/9
WordPressはドメインとレンタルサーバーがあれば、基本的には無料で使えるブログサービスです。あくまで、ブログサービスを提供してくれるだけなので、他の機能なんかは自分で準備する必要が ...
-
-
【SEO】サイト表示スピードが速くなるプラグイン「Lazy Load」の使い方
2020/12/6
2020年12月にGoogleのアップデートがありました。まだ、アップデート直後なので、今後はどの様に動くのかを見守っていきます。 今回はSEO初心者でも、対策できるプラグイン「Lazy ...
-
-
WordPressのメリットとデメリット
2020/11/19
WordPressは、多くの人が使っているブログサービスですね。それでも、無料ブログと比べて悩んでいる人も多いと思います。 チャコちゃんWordPressがお勧めなのは分かったけど・・・ ...
-
-
WordPressのテーマSTORK19のレビュー~ブログ初心者でも簡単に使えるテーマ~
2020/12/17
STORK19・・・以前から、すごく興味がありました。今回、新たなブログ用に導入することにしたのです。まだ、完全に使いこなせている訳ではないのですが、かなり使いやすい印象でした。 &nb ...
-
-
WordPressの文字数をカウントできるプラグイン「WP Word Count」の使い方
2020/6/22
WordPressの過去のバージョンには確か、投稿一覧画面に各記事の文字数が表示されていました。ですが、今のバージョンには、各記事の文字数は編集画面でしか、文字数の確認ができない・・・意外と不便を感じ ...
-
-
WordPressにプラグインをインストールする手順
2020/9/4
WordPressは便利な機能がたくさん揃っています。使えるパーツ(機能など)もかなりたくさんあります。中でも、プラグインを使うことで、ブログで欲しい機能だけを取り揃えることが出来るんです。 &nbs ...
-
-
AFFINGERを試す前にSTINGER PLUS 2を試そう
2021/2/1
今回はWordPressの無料テーマ「STINGER PLUS 2」について解説します。私が今のAFFINGERを使うきっかけになった無料のテーマです。 この記事では「STINGER P ...
-
-
「Site Kit by Google」はWordPressでサーチコンソールの確認ができるプラグインです
2020/8/26
あなたは、Googleの各種サービスは使っていますか?各種サービスとは「サーチコンソール」・「アナリティクス」・「アドセンス」等が分かりやすいですね。 無料で使えるサービスなので、Wor ...