ちょっとした興味本位で使ってみたWordPressお有料テーマ・・・
実はすごい威力です。まさか、ここまで変わるとは想像すらしていませんでした。
有料テーマを使う前は、全く興味がありませんでした。有料テーマだと「使いやすい」・「デザインが素晴らしい」・「SEOに強い」など、色んな声が聞えてきているのは感じています。
当時の私(今もですが・・・)は、デザインが素晴らしいテーマよりも最終的には「記事次第」だと確信していました。なので、有料テーマの導入は全く考えていなかったのでした。
きっかけは、無料テーマからです。当時、新しく知った無料のテーマがあったんです。個人的にデザインがかなり気に入ってしまいました。でもね・・・使い方が全く分からなかったんです(汗)そこで、色々調べていると、有料で殆ど同じデザイン・機能やスペックは大幅アップのテーマの存在を知りました。
その時の私は、迷わずGETしていたのでした(笑)
この記事では、有料テーマにしてからの変化について書いてみます。あなたが、この記事を読むことで、有料テーマの導入のひんとが得られます。是非、最後まで読んでくださいね。
Contents Menu
選んだテーマは「AFFINGER5」
私が、このテーマを導入したのが2020年2月です。選んだ理由はデザインでした。更に調べているとSEOに強いとのことだったので、そちらも気になって導入となりました。因みに、今はAFFINGER 5」として販売中です。
使いやすさは、さすが有料テーマですね。マニュアルがあるので、見ながら作業できるので、無料のテーマとは比べものになりませんでした。今まで、無料テーマを使ってきたのですが、どのテーマも設定にかなりの時間を要しました。
AFINGERは本当にサクサク設定出来たのでした。所要時間は2~3時間くらいで殆どの設定が出来たと記憶しています。
使ってみて感じたこと
最初は、そこまでの違いは感じられませんでしたが・・・PVが少しずつ増えていることに気づきました。ここで、トラブルが起きます。何が原因なのか分からなかったのですが、Googleアナリティクスの調子が悪くて、2月のデータが1週間分取れなかったのです(汗)
因みにアナリティクスのグラフはこんな感じです。
2020年2月は1週間分のデータが取れなかったので、この数字になっています。この時までの月平均は4700PVくらいでした。翌月の2020年3月はかなりの角度で上がっているのが分かります。
この時点からの数字の推移は次の通りです。
AFFINGER導入後のPVの推移
2020年2月:3769PV
2020年3月:9401PV
2020年4月:7050PV(4/20まで)
4月もPVは順調に伸びているので、この調子でいけば初の10000PV達成・・・が見えてきました。併せてアフィリエイトの売り上げも少しずつ変化が出ています。
今までは、本が月に2冊~3冊くらいでしたが、テーマ入れ替え後10冊以上売れています。他の教材も売れ始めました。まだ、テーマを入れ替えたばかりなので、このまま様子を見ていきます。
テーマを入れ替えるタイミングは?!
あくまで、私個人の感覚ですが、思い切って最初から導入するか、無料テーマで試しまくった後に入れるのがイイと思います。その理由ですが、私はこのチャンスを逃していたら、そのまま無料のテーマで挑戦していたと思います。
ちょっと気になったタイミングで、即変えたことで、有料テーマの凄さが分かりました。せっかくのWordPressなので、デザインに凝ってみたい人もいらっしゃるでしょうね。
なのでタイミングは、あなたが気になった時に即行動してくださいね。色んな人のレビューを見ているだけでは分からない所もたくさんあります。
実際に使うしか方法はないので・・・ブログに資金を注入することで、長く続ける理由にもなるかもしれないのでおつたえしておきます。
こんな人にこそ使って欲しい
もし、今のあなたがPV数の伸び幅が気になっているのなら今回、私が使った「AFFINGER」はお勧めです。実際にPVはほぼ倍増しました。アフィリエイトの報酬も増え始めました。
他にも、記事によっては検索結果の1ページ目に表示されることが増えてきました。あなたが、PV数を増やして、ブログから成果や結果を得たい人にこそ使って欲しいと感じています。
あなたが、文章を書くのが好きな人だと、更に成果につながるチャンスは増えます。その理由は、ライティングのテクニックに「SEOライティング」があるからです。
「ライティングのテクニック」+「SEOに強いテーマ」の組み合わせで、PV数激増+アフィリエイト報酬の激増も見えてきます。ライティングが得意な人や、これからライティングを学びたい人にもお勧めです。
こんな人には無駄かもしれません・・・
次に当てはまる人には無駄になるかもしれません・・・
・テーマを入れ替えただけでPV数が増えると考えている人
・ブログ更新の頻度が上がってこない人
上記の2つに当てはまる人だと・・・恐らく無駄になると思います。テーマのお金も無駄になるので、あなたのスタイルに合わせて他の事にお金を使ってくださいね。
テーマを変えたら・・・
テーマを変えたら、後はブログ更新あるのみですね。ライティングのスキルを学びながら、コツコツ書き続けるだけ。今のあなたのペースで大丈夫なので、書き続けていきましょう。
文章は学んで書くと、スキルは確実に上がります。ただ書くだけよりも遥かに効果的です。あなたの文章をAFFINGERの機能で、PVを増やしてアクセスアップにつなげましょう。この繰り返しで、ブログからの成果や結果が見えてくるので、テーマの変更と合わせてお勧めしておきますね。
今回のまとめ
見出し(全角15文字)
・選んだテーマは「STINGER PRO(現AFFINGER)
・テーマを使って感じたこと
・テーマを入れ替えるタイミング
・こんな人にこそ使って欲しい
・こんな人には無駄かもしれません
・テーマを変えたら後は、書くだけ
今回は「AFFINGER5(WordPressの有料テーマ)の威力は凄かった~SEOに強いは本当でした~」をテーマに解説しました。実際に使った後の変化についてもお伝えしました。いかがでしたか?
正直な感想はテーマを変えただけなのに・・・って、言うのが本音です。もし、今のあなたが、PVが伸びずにお悩みであれば、今回お伝えしたAFFINGERを試してくださいね。アクセスは増えますし、無料テーマとは一味も二味も違ったデザインと機能が使えます。是非、この機会に導入を検討してくださいね。
編集後記
本当に今回はラッキーでした。ちょっとした興味がきっかけだったとは言え、かなり満足できた結果となりました。まだ、テーマを変えて間もないのですが、検索順位も大幅に上がりました。
テーマ変更前は平均順位は60位代でしたが、いまでは30前半位まで上がってきたのです。なので、今の状態よりも更に高める為に、ブログ更新と記事戦略を考えながらブログを続けていきます。
このページをご覧のあなたも、この機会にブログに変化を加えてみてはいかがですか?今までと違った変化を楽しめるとブログも楽しくなるのでお勧めしておきますね。
あなたの応援に感謝します♪