ブログの準備が出来たら・・・いよいよアフィリエイトを始めたくなりますよね。いざ、商品を紹介するとなると・・・何を紹介すればイイの?と、最初の悩みがやってきます。
この記事では、あなたが最初にブログで紹介する商品の選び方と、考え方について解説します。あなたが、この記事を読むことで、アフィリエイトの最初の一歩を安心して踏み出せます。
是非、最後まで読んでくださいね。
Contents Menu
アフィリエイトする商品の選び方
最初に、アフィリエイトする商品を選ぶ方法は・・・あなたが使ったことがある商品がお勧めです。その理由は、あなたが一度でも使ったことがあるからです。商品を知っている&使ったことがあるから、記事は比較的簡単に書けるからですね。
ブログ初心者だと、使ったことの無い商品を紹介するのって意外と難しいです。なので、慣れるまでは、あなたが使った事がある商品を紹介することをお勧めしておきます。
使った事がある商品なら文章はスラスラ書ける
あなたが使ったことのある商品であれば、商品のイイ所・悪い所が分かりますよね?他にも買って良かったのか?・気に入らなかったのか?も書くことが出来るんです。これだけでも、結構なボリュームの記事が書けるので是非、チャレンジしてみてください。
他にも、使ったことがある商品なら、他の商品も紹介しやすくなります。例えば、紹介する商品と一緒に使って便利だったモノ(マニュアルやツールなど)も、読者の役に立てる可能性は高いです。
商品紹介に慣れる為にも、どんどんブログに載せていきましょう。
ブログに書く時の注意点
ブログ記事が商品の紹介記事だらけになると、読者から警戒されます。「この人・・・売ることに必死だな・・・」と、思われるのは嫌ですよね。
なので、普段の情報発信の中に、商品をソッと置いてくる感じで書くことを意識してください。この繰り返しで、読者はあなたの記事と商品紹介記事の両方を楽しみにしてくれます。
何回も言いますが、商品紹介記事はソッと置いて来てくださいね。
商品紹介記事の目的は・・・
あくまで、商品を紹介することが目的の記事になります。ここで、初心者が勘違いしやすいポイントがあります。そのポイントは「よし、売ってやろう!」と、意気込むことです。
売りたい気持ちが強くなるのも分かります(笑)理由は、早くお金が稼ぎたいからですよね?なので、あなたの気持ちを否定するつもりはありません。
商品紹介ページはあくまで、商品を紹介するのが目的です。最終的に販売ページに誘導することが目的になります。
賞品紹介で、激しく売り込みされた後、販売ページでも更に売り込まれる・・・この状態は中々のストレスではありませんか?(僕はストレスを感じます)
なので、あなたが商品紹介記事を書く時は売り込まずに、販売ページへの誘導を意識しながら書いてくださいね。
賞品紹介記事を繰り返し書くことで、書きやすいジャンルが見つかる
もしかしたら、現段階であなたは、ブログのジャンルや方向性がはっきり見えていないかもしれません。商品紹介記事を書き続けることで、書きやすい商品・書きにくい商品が出てきます。
市場のニーズを読み取る必要はあるのですが、あなたのブログのジャンル・方向性を定めるチャンスにもなるんです。
その為にも、あなたが使った事がある商品の記事をたくさん書いてみてくださいね。意外な得意分野が見つかるかもしれないのでお勧めしておきます。
ブログのジャンルが決まると、ブログは更に書きやすくなる
最初にジャンルを決めてしまうと、考え方が固まってしまいます。(経験済みです)考え方が凝り固まってしまうと、本当に得意な部分を見過ごしてしまうかもしれません。
なので、最初にたくさんのレビュー記事を書いて、あなたが得意なジャンルを見つけてくださいね。得意なジャンルが決まれば、後はsのジャンルに関する情報を発信しましょう。その中で、商品や関連グッズを紹介することで、あなたのブログは進化していきます。
この段階まで来ると、ブログは本当に書きやすくなるのでお勧めしておきますね。
今回のまとめ
今回は「アフィリエイトする商品の選び方~まずは気軽に紹介してみよう~」をテーマに解説しました。併せて記事を書く時のコツもお伝えしました。いかがでしたか?
使った事がある商品のレビュー記事を書くことで、商品の紹介も上手くなります。最初から上手く書ける人はいません。なので、あなたが使った事がある商品で書き方・紹介のやり方から学んでくださいね。
ここで、アフィリエイトのやり方を身につけることで、ブログの継続も楽しくなってきます。情報発信+レビュー記事をブログに積み上げてくださいね。
編集後記
僕がブログ再チャレンジを始めた頃に教わったのは、売りたい商品を決めることから始めました。そのやり方がイイのか、悪いのかは分かりませんでした。
このやり方が身についたせいで、他の商品の紹介が苦手になっていたのを思い出しました(笑)そこから、Amazon・楽天の商品群を見る様になり、考え方が随分と変わっていくのが実感できたのです。(書き方はこっそり、無料ブログで練習していたのは内緒です・笑)
練習形態はどうであれ「文章は書けば書くほど上手くなる」のは実感できました。これからも、このスタイルで記事を積み上げていきます。
このページをご覧のあなたも早速、今日から使った事がある商品のレビューを書いてみてくださいね。あなたのチャレンジを楽しみにしています。
あなたの応援に感謝します♪