ブログ継続のコツもマインドセットにあります。マインドセットしてから挑むことで、最初に陥る困難も気にならなくなります。最初に陥る困難とは次の通りです。
最初に陥る困難
- 誰からの反応もない
- アクセスが集まらない
他にもあるのですが、ブログ初心者が最初に陥る困難が上記の2つですね。確かに誰からも反応がもらえなかったり、PVが増えなければ心が折れそうになるのも分かります。
この記事では、あなたが困難にぶち当たっても自力で乗り切るためのマインドセットについて解説します。あなたがこの記事を読むことで、ブログを継続させるためのヒントが得られます。是非、最後まで読んでくださいね。
この記事をお勧めしたい人
- ブログ初心者
- ブログを始めたけど上手く続けられない人
- ブログを長続きしたい人
Contents Menu
ブログ継続に必要な3つのマインドセット
ブログ継続のコツはマインドセットです。最初に決めておくことで、ブログ継続がかなり楽になります。今回お伝えするのは次の3つです。
ブログ継続のマインドセット
- 結果が出るのは数ヶ月後
- 成果(報酬・PV数など)は気にしない
- 他の人と比べない
あなたが最初に心に刻んで欲しいポイントが上記の3つです。次項でそれぞれのマインドセットについて解説しますね。
結果が出るのは数ヶ月後
ブログで成果や結果が出るまでには時間が掛かります。その理由は、あなたのブログは、まだ誰にも知られていないからです。
ブログを知ってもらうには、あなたが宣伝するもしくは、Googleに知ってもらうしかありません。あなたがブログを自力宣伝するのも限界がありますよね。更に時間もかかります。
検索エンジンも、他のブログの巡回があるので、出来立てホヤホヤのブログに中々気づいてくれません。
なので、「ブログを始めて成果や結果が出るのは数ヶ月後」と認識しておいてくださいね。
成果(報酬・PV数など)は気にしない
今のブログは解析機能宇が備わっています。最初に設定しておけば、ブログのデーターを自動で集めてくれます。ブログを長期運営する上で必要な解析ツールです。
解析ツールで今現在のブログの状態が丸見えになります。最初の1ヶ月は数字が気になって仕方ないですよね。
ここで、数字を気にしても急激に増える訳でもないので、数字(報酬やPV数など)は気にしないでくださいね。理由は、前項でお伝えした通り、ブログを知ってもらうには時間が掛かるからです。
この状態を乗り切るためのコツは記事をひたすら書くことですね。記事の数が増えると、検索エンジンに拾ってもらいやすくなります。
読者にも役立つ情報を届けることができるので、成果は気にせず、記事をドンドン書いてくださいね。
他の人と比べない
ブログを始めると、他の人が気になります。気になるのは仕方ないですよね。ここでのポイントは「他の人と比べない」ことです。
ブログを始めると、仲間ができます。せっかく出来た仲間を意識して比べてしまうんです。でも、比べても何もいい事ないんです。
その理由は、ブログを始めた時期も違います。ブログの内容も全て同じではないからです。違うブログと比べても・・・何の意味もありませんよね?なので、あなたは他の人と比べず、記事をコツコツ積み上げてくださいね。
3つのマインドセットが出来ると視野が広がる
ブログを始めて何か思い悩み始めると、すごく狭い範囲しか見えなくなります。不安や焦りからなのかは、分かりませんが思い悩んでいる人の多くは「失敗したらどうしよう」しか見えなくなります。
そこで、今回お伝えした3つのマインドセットです。ブログを始めたらすぐにセットすることで、成功に向けた世界しか見えなくなります。
その理由は、自分のペースで始めて続けることが出来るからです。周りを意識しなければ、あなたを邪魔する人・モノは何もありません。あなたのスタイルで突き進んでくださいね。
ブログを継続して得られること
ブログを継続する「ことで得られることがあります。何が得られるかと言うと次の通りです。
ブログ継続で得られること
- 読者・検索エンジンに認められる
- 読者から信頼される・頼られる
- ○○の専門家になれる
- 収益が得られる
- ブログ仲間が増える
読者・検索エンジンから認められると、ブログのPV数は増えていきます。誰かに読んでもらえているのが分かると楽しくなります。
やがて、読者から信頼されて、何かあった時頼れる存在になることだって出来るんです。恐らく、この段階では、あなたの知らない所では「○○の専門家」レベルの知識・ノウハウが揃っています。
更に、ブログからの収益も少しずつ増えてくるので楽しみも一緒に増えてきます。
他にもありそうですが、上記の5つであれば、あなたもイメージしやすいと思います。ブログ仲間が増えるのも、嬉しいですね。仲間同士、切磋琢磨することで、あなたも仲間も確実にライティングのスキルが上がります。
その為にも、ブログは継続していきましょう。続けた先には明るい未来が見えてくるので早速、今日から書き始めてくださいね。
今回のまとめ
今回は「ブログをコツコツ継続するためのマインドセット~結果は気にするな~」をテーマに解説しました。3つのマインドセットと、乗り切るためのコツも併せてお伝えしました。いかがでしたか?
ブログは独り作業なので、時と場合によっては心が折れそうになることもあります。ですが、最初にマインドセットをしておくことで、独り作業の孤独感は和らぎます。
せっかく始めたブログです。長く続けられるようにマインドセットからチャレンジしてくださいね。
編集後記
僕がブログ再チャレンジを始めたばかりの頃は、結果が気になって気になって仕方なかったんです。来る日も来る日も「売り上げ:ゼロ」・「PV:0~2」こんな毎日でした。
半年経っても、売り上げ数十円・7PV30くらいでした。それでも、売り上げやPVを気にしなくなっていたので、そのまま継続で、今に至ります。ここまで継続したことで、色々分かってきた事もありました。
ブログ再チャレンジから、今この瞬間もブログを書くのは習慣になっているので、書き続けることが出来ています。これからも、文章を楽しみながら書き続ける為に、もっともっと学びながら書き続けます。
このページをご覧のあなたも、今日から「3つのマインドセット」を意識しながら書き始めてくださいね。
あなたの応援に感謝します♪