これだけたくんさんの情報に触れていると、怪しい誘い文句の宣伝・広告がたくさん目につきます。過去の経験から出てきた答えは「怪しい誘い文句には乗らない事」です。
この記事では、怪しい宣伝・広告についての情報と、誘いに乗らないための考え方について解説します。他にも、怪しい誘い文句がきにならなくなる方法もお伝えします。
あなたが、この記事をよむことで、怪しい誘い文句に乗らずに、ブログライフが送れる様になります・是非、最後まで読んでくださいね。
Contents Menu
怪しい宣伝・広告に気をつけよう
ネットの世界は、個人でも自由に情報発信できます。そのせいなのかどかは定かではないのですが、怪しくてヤバい情報も紛れ込んでいるんです。
先日見かけた広告はこんな感じでした・・・
今より快適な暮らしがしたいとお望みのあなたにお知らせです。今なら月収80万円以上稼げる求人情報がたくさんあります。人数に限りがあるのでお急ぎください。
どこからどう見ても怪しいですよね。確かに月収80万円以上稼げたら、今より楽な生活ができると思います。でも、80万円以上って・・・どんな仕事やねん!!ってなりませんか?
僕も少ない知識で色々考えたのですが、まともな仕事じゃない匂いしかしませんでした(笑) 恐らくですが、ブラック企業の誘い文句もしくは、法に触れるヤバい仕事なのでは?と予想しています。
他にもネットビジネスでも怪しい広告を見かけます。こんな感じの広告です。
今なら○○万円相当のファイルを無料で差し上げます。数量限定です
これも怪しさ全開ですよね。その情報が本物もしくは、今でも使える情報なら・・・普通は無料で配布しないでしょ?!仮にその情報が本物で今でも使えるなら、僕だったら売ります(笑)
過去の経験からの判断ですが、その情報の殆どは今では使えないモノもしくは、法に触れそうなモノまでありました。更に一回、無料で手にすると、怪しいメールが色んな人から届くようになりました。
あなたには、僕と同じ想いはして欲しくないので経験談としてお伝えしておきますね。
無料情報の判断基準って・・・
無料情報の判断基準の正解はありません。ですが、ある程度は判断することが出来ます。判断する方法は「稼げる」・「稼がせます」系の情報を無視することです。
お金が稼げる情報を無料でくれる人・・・あなたの周りにいますか?恐らくいませんよね。(僕の周りにも残念ながらいません・笑) この辺りに気をつけると、どんな情報が正しいのかの判断が出来るようになります。
因みに、僕が判断している謳い文句は「○○のノウハウプレゼント」や「○○のやり方」などの情報は必要に応じて参考にしてきました。
あなたが無料情報を手にする時の参考にしてみてくださいね。
特典ファイルでお勧めなのは・・・
個人的に助けられた特典は、本の著者が配布しているファイルです。購入者特典ですね。その本に関連するファイルだったり、著者が本を書く時に参考にした資料などを頂きました。
いやらしい考えですが最近、本を買う楽しみと、購入したらもらえる特典に興味深々です。あなたが持っている本にも特典があるかもしれないので、この機会に確認してみてくださいね。
本気でお金が稼ぎたいのなら・・・
もし、あなたが本気でお金を稼ぐ情報が欲しいのなら、お金を払って手に入れてください。無料の情報に振り回されるよりも、時間効率は抜群によくなります。
今も売っている情報は、今でも売れ続けている証拠です。無料の情報や一般で販売されている本よりも信頼できる内容になっています。
費用がかかることなので、強くお勧めはしません。普段、忙しい毎日を送っているあなたの時間と労力を上手く使ってくださいね。その為にも今一度、情報の取捨選択することをお勧めしておきます。
情報を見分ける力
これからの時代、情報を見分ける力は必要です。その為にも、たくさんの情報に触れてください。有料情報でも用事金所・・・怪しいモノもありました(あくまで個人的な感覚です。その情報を否定するつもりはありません)
見分ける力を身につける方法は、自分で試すしかないと確信しています。なので、あなたが手に入れた情報は迷わず試してください。
仮に、その情報が使えなかったとしても、あなたの中に使えない情報として記憶に残ります。その積み重ねで、見分ける力が身につきます。面倒くさい作業かもしれませんが、あなたもこの機会に「情報を見分ける力」を身につけてくださいね。
今回のまとめ
今回は「怪しくも美味しそうな誘い文句に乗らないこと」をテーマに解説しました。併せて、情報を見分ける力についてもお伝えしました。いかがでしたか?
ブログを始めたばかりの頃は、無料特典・無料情報に心を動かされてしまいます。全ての無料特典。無料情報が怪しいとは言いません。
なので、情報を見分ける力を身につけてくださいね。見分ける力は、これからブログを運営していくなかで、重要なスキルになります。いきなり身につくスキルではないので、あなたも早速、今日から練習してみてくださいね。
編集後記
過去の僕は、無料情報マニアでした。使いもしない(使えるかどうかも微妙)情報を集めるだけで満足していたんです(恥)
そこで、3年前に出会った情報 を手に入れました。無料情報との差を痛感しました。お金を使えば、こんな情報が手に入るんだと感心しました。
そこから、「稼げる系」の情報には見向きもしなくなりました(笑)でも、今も無料情報は参考にしています。今、僕が参考にしている無料情報は「ノウハウ系」や「○○の手順」などに凄く助けられています。
この手の情報は、今後も参考にしたいですね。更に、僕も「ノウハウ系」・「○○の手順」などの情報はブログで発信していきます。これからの更新も楽しみにしておいてくださいね。
あなたの応援に感謝します♪