修正する力を身につければ、あなたはどんな事でも上手く乗り越えられます。
いつもありがとうございます。Webライターのsatoshiです。
あなたはブログアフィリエイトで上手く修正する方法をご存知ですか?実は、多くの方々は上手く修正する方法を知りません。修正方法を知らない・・・と、言うよりは修正する位なら「やり直す」ことを選択している人が多く感じました。
ですが、修正もせずにやり直すのは、本当にもったいないんです。この記事では、ブログ初心者向けて、誰でも簡単にできる修正方法と修正する時のコツについて書いてみます。
是非、最後まで読んでくださいね。
Contents Menu
上手く修正する具体的な方法
今回、私がお伝えする修正方法は次の4つです。
・基本を見直す
・小さな所から見直す
・出来ることから始める
・ひたすら継続する
上記の4つです。次項でそれぞれの具体的な方法について詳しく解説していきますね。
基本を見直す
何事にも「基本」があるのはあなたもご存知ですよね。なので、最初にあなたのブログの基本について見直してみましょう。
見直すべきポイントは、あなたのブログのジャンルにもよるのですが、集客・販売までの道筋が出来ているかどうか・・・この辺の仕組みはしっかり見直してみましょう。
と、言うのも普段の情報発信は出来ているのにも関わらず、販売用のページがなかったり、販売につながる道筋が全く見当たらない人が多く感じました。
あなたが読んだ本や教材をじっくり見直してみましょう。
小さな所から見直す
何かを修正しようとすると、大きく修正しようとする人がいらっしゃいます。そのやり方を否定するつもりはありません。ですが、大きく修正する前だからこそ、試すべきポイントがあるんですね。
基本的に何か問題がある場合のほとんどは「基本」にあります。なので、基本をじっくり見つめ直すと、見落としていた小さなことや、まだ試してなかったことが浮き彫りになってきます。大きく修正するよりも、小さな所からコツコツやることがすごく重要ですね。
出来る所から始める
いきなり新しい事を始めるにはリスクが大きいです。同じ作業でもやり方を変えた途端、作業効率が落ちた・・・なんて事も少なくありません。
なので、今出来る事からじっくり取り組んでみましょう。過去に試した作業でも、新たな気づきが出てくることもあるんです。ちょっとした変化を感じるのも、修正につながります。
ひたすら継続する
修正もいきなり出来るとは限りません。後は、ひたすら継続することですね。「ひたすら継続」は何事においても基本中の基本になります。
あなたがブログを継続させてきたのと同じように、毎日コツコツと継続してください。修正の作業は中々、正解が見えてこない時もあるのですが、諦めずに続けることで正解に近づきます。多くの場合、正解は1つとは限りません。
ここまで4つの方法を解説してみました。改めてご覧になってどの様な印象を受けましたか?
・なぁ~んだ簡単なやつじゃん
・なるほど。もう1度じっくりやってみよう
それぞれ受けた印象は違うと思います。簡単だと感じた人は、即行動開始してくださいね。なるほど・・・と感じた人も最初から見直すつもりで即行動開始です。
参考記事
新しいアイデアなんて滅多に閃かない
今の時代は、いつでもどこからでも情報を集められる便利な世の中になりましたよね。スマホがあれば、すぐ調べることができます。そこで、ついつい間違ってしまうのが「何か新しいやり方」を探してしまいます。
新しいやり方を探す努力は素晴らしいのですが・・・そもそも、新しいアイデアなんて簡単には見つかりません。巷に溢れているアイデアか、過去に発見されたアイデアとアイデアをかけ合わせて作られたモノがほとんどなんです。
あなたが普段、得ている様々な方法も他の誰かのアイデアとアイデアを掛け合わされたモノ・・・になります。
と、言うことは新たなアイデアを探すよりも、前項でお伝えした「4つの修正方法」から実践した方が遥かに効率的だと思いませんか?
新しいアイデアにチャレンジするにもリスクはある
上手く修正できない人には共通点があると感じました。その共通点とは「挫折」です。常に新しいアイデアを求めて探している間に、元々やりたかった事を見失ってしまいます。
元々やりたかった事を見失うと、やる気・モチベーションは激減しますよね・・・そこから立ち直れる人も居なくはないのですが、多くの人は「挫折」の道を辿ります。
この「挫折」こそ、最大のリスクです。その理由は、今まで費やした本や教材代金もしくは、セミナーやコンサルの費用などの目に見えるリスクがあります。更に、今まで費やした物凄く大切な「時間」は他では変えることは出来ません。
「挫折」と言う最大のリスクを回避する為にも、今回お伝えした「修正力」から試してみてはいかがですか?きっと、今までとは違った世界が開けてきます。
今回のまとめ
・4つの修正方法がある
・基本を見直す
・小さな所から見直す
・出来る所から始める
・ひたすら繰り返す
・新しいアイデアなんて滅多に閃かない
・新しいアイデアにもリスクはある
今回は「ブログを長く続けるなら「修正力」を身につけよう。」をテーマに書いてみました、いかがでしたか? この記事ではブログでの修正方法について解説したのですが、修正力はどんな場面でも使える【スキル】だと私は確信しました。
ブログアフィリエイトでも、あった方がいいスキルはたくさんあるのですが、何よりも「修正力」は早めに身につけた方が成果や結果につながりやすいです。
このページをご覧のあなたも早速、今日から「修正力」を意識してみてくださいね。
編集後記
過去の私・・・実は修正する位なら思い切って新しくしてしまえ・・・って言うタイプの人でした。その結果、何も残せませんでした。
今回のブログアフィリエイトも少し似たような傾向がありました。ですが、踏みとどまって基本を見直しながら、今できることをメインにコツコツやってきたことで、大きな変化を感じることが出来ました。
今まで見ていた、これから先の映像もパワーアップしています。この先も今まで通りのスタイルで突き進んでいきます。
あなたも是非、この機会に基本に戻って見直してみませんか?
[お問い合わせ]
[メルマガ①]
[ブログランキング]