今回は「あなたがターゲットを愛することで見えてくるモノ」について書いてみます。ターゲットを愛することで、あなたはターゲットが抱えている悩みや目標から欲望、将来は○○になりたい。等、今感じている心の声が分かってきます。
この記事では、ターゲットの心の声を理解して出来ることや、実践する際のコツ等をお伝えします。是非、最後まで読んでくださいね。
Contents Menu
口に出して言ってくれない
ターゲットが口に出して「○○が欲しい」や「○○が今すぐ知りたい」なんて言葉は殆ど聞こえてきません。なので、我々はターゲットが今抱えている悩みや問題・欲望・将来の夢などを知る必要があります。
その理由は簡単です。ターゲットが望む情報を届けたいからですね。役立つ内容だったとしても、ターゲットが必要と感じなければ意味がありません。
意味がない情報を無数に届けたとしても、相手(ターゲット)は関心を示すことはありません。逆に、この人はいつも的外れなことばっかり言ってくる・・・と、マイナスなイメージにつながってしまう可能性も考えられます。
この様な事態を回避する為にも、ターゲットの心の声をしっかりくみ取ってあげるのです。
ターゲットを愛することで分かる事
ターゲットを愛することで分かることはたくさんあります。
・今、抱えている問題や悩み
・将来の夢や希望
・いつかは叶えてみたい欲望や野望
・普段、表情や態度に出さない心の声
他にもまだまだ分かってくるのですが、ターゲットが口に出して言わなくても、これだけの事が分かります。これだけ分かると・・・「伝える事はたくさんある」と、言うことに気づくと思います。
伝えることがたくさんあると、あなたはいくらでも記事が書けるようになります。しかも、ただ闇雲に記事を増やしていくのではありません。
伝えるべきことを伝えながら、更に役立つ情報を探せるので、あなたのブログが強くなります。知らない間に、あなた自身のライティングスキルも身についていくのには驚きますよ。
よし! じゃあ、早速伝えてみよう
伝え方にもたくさんの方法があります。1つの情報を伝えながら、そこから深く掘り下げていく方法もあります。そこから派生する新しい情報と巡り会えることもあります。
1つの情報から徹底的に掘り下げて、誰よりも詳しく丁寧に説明をすることで、ターゲットは、あなたの事が気になりはじめます。
この繰り返しで、あなたに権威がついてくるのです。この人は「○○に詳しい人」や「○○の専門家」みたいな感じです。1人、2人・・・と、増えていくことで、あなたの権威が増していきます。
権威が身に付くと、今まで以上に興味を持ってもらえます。更に信用もしてもらえるのです。先ずは、権威を身につける事を意識しながら情報発信してくださいね。
伝える時のルールとコツ
伝え方はあなたのやり方で構いません。ブログ内のキャラもあるでしょう。そのキャラに合わせて丁寧に伝えてください。
伝えていく中でもルールがあります・それは、あなたが「○○の専門家」としての情報を伝えることです。その理由ですが、全くとんでもない内容をつなぎ合わせても。ターゲットから興味を持ってもらうことは難しいです。
例えば、あなたが「ブログで稼ぐ専門家」だったとします。普段はブログで稼ぐ様々な情報を発信していたのに、急にダイエットの情報を発信するのはどうでしょう?
勉強熱心なあなたはピンと来ましたよね。
上記のような感覚になってしまうことも考えられます。こうなってしまうと、せっかくあなたに興味を持ち始めたターゲットも不安を感じて、少しずつ離れていきます。もう手遅れですね(汗)
この様な事態を避けるためにも、あなたは○○の専門家としての情報を様々な切り口で伝えていきましょう。
伝える時のコツは1つの記事で1つの内容で伝えましょう。たった1つって・・・せっかくだから、ありったけの情報を伝えたいんだけど・・・と、考えてしまいますよね。
その気持ちはよく分かります。ですが、人の記憶なんて、すぐに忘れてしまいます。更に、一度に大量の情報を伝えたとしても、殆ど伝わらない・・・と、言う残念な結果になってしまいます。
なので「1記事で1テーマ」は常に意識して伝えていきましょう。どうしても複数の情報を伝えたいのであれば、別の記事で伝えれば大丈夫です。記事数も増えるので、あなたもラッキーですね。
[https://blog-weapon.info/web-writing/web-writing-13/]
情報を伝え続けることで見えてくるもの
最初はとにかくターゲットが求めている情報を提供し続けることです。その中に、悩みを軽減させる方法や、解決する方法も伝えます。
やがてターゲットは、抱えている悩みや問題を解決する具体的な方法が気になってきます。この状態に持っていくのが、ここでの目的ですね。
この段階で、ターゲットと直接のやり取りがあれば、怪しまれない程度に色々聞き出してもいいですね。相手を理解する為にも、あらゆる方法で試していきましょう。
この繰り返しで、ターゲットが今、求めているモノや事が分かります。その中から、あなたがお勧めする解決策を提示することが出来ます。
この場面で言う解決策とは、次の通りです。
・その悩みや問題を解決する具体的な方法が分かる本やマニュアル
・その悩みや問題を軽減させる様々なツール
・その他、抱えている悩みや問題解決につながるグッズ
他にも、あなたが「○○を教える人」であれば、セミナーなどを案内することも出来ます。ターゲットが求めているモノを認識してあげてください。
そこから始めて様々な提案が出来るようになります。この段階まで来ると、ターゲットから、何かお勧めの○○はありませんか?など、嬉しい声が聞こえるようになります。
あなたのビジネスが安定し始めるタイミングですね。ターゲットから「色んな質問や意見をもらえる」を意識しながら情報発信していきましょう。
今回のまとめ
今回は「ターゲットを愛することで見えてくるモノとは?!」をテーマに解説してみました。実践する際の注意点やコツも併せてお伝えしました。いかがでしたか?
愛するって・・・何となく照れくさく感じるかも知れないのですが、あなたが相手の役に立ちたいと本気で考えているのであれば必要な行動です。
この考え方は、あこれから先、新たなビジネスを始める時にも使えます。早速、今日から取り入れていきましょう。
編集後記
過去の私は「解決策の提示」こそが、最高の情報発信だお大きな勘違いをしていました。その結果は・・・あなたの想像通りですね(苦笑)
ですが、ターゲットを愛することで、本当の考えや想いが分かってくると、的外れな提案をする頻度は減ってきました。これからも、ターゲットのことをもっと理解できる人になれるように頑張ります。あなたも、この機会に一緒に始めてみませんか?
[お問い合わせ]
[メルマガ①]
[ブログランキング]