記事のタイトルの「WordPressとシリウス・・・初心者におすすめするならどちらがいいですか?」・・・ここ最近、立て続けに質問を頂いたのでお答えします。
最初にお断りしておきます。僕はWordPressユーザーで、シリウスは使ったことがありません。なので、僕の意見・考えはあくまで参考程度に読んでくださいね。
Contents Menu
WordPressもプリウスも初心者におすすめ
いきなりお勧めって言われても、雲を掴むようなイメージしか湧いてきませんよね。なので、間最初に。WordPressとシリウスについて解説します。
WordPressとは
WordPressとは、レンタルサーバーとドメインがあれば、無料で使えるブログサービスです。WordPressそのものは、ごく僅かな機能しか備わっていません。ですが、他を補うための機能はたくさん準備されています。
仕組みとしては、レンタルサーバーとドメインがあれば、すぐにでもブログ開設ができるサービスです。WordPress自体は無料で使えるのでお財布には優しいですね。
サーバーにブログを保存してあるので、他のパソコン・スマホ・タブレットなど、ネットの接続できる環境さえあれば、いつでもブログ更新ができます。
シリウスとは
パソコンにインストールして使うブログソフトになります。実際にブログを運営する際にはサーバーが必要です。WordPressとの違いは、無料のレンタルサーバーでも、ブログが作れる所です。
仕組みとしては、パソコンにシリウスをインストールすることで、すぐにブログを始めることができます。ただ・・・パソコンにインストールするので、シリウスをインストールしたパソコン以外では作業が出来ません。
この辺りの便利さはWordPressの方がお勧めしやすいです。
WordPressとシリウスの機能面
WordPressそのものには、機能と呼ばれるモノは殆ど備わっていません。ですが、WordPressには数多くの「プラグイン」と呼ばれるツールがあります。
プラグインを複数使うことで、ブログらしさ・あなたらしさを演出できます。少し、手間に感じる所は、プラグインの設定ですね。特に初心者はプラグインの設定で悩むと思います。
対してシリウスでは予め、ソフトの中にある程度のツールが備わっているそうです。基本的にブログ運営には困らないくらいのツールが用意されています。
WordPressだと、欲しいプラグインがあれば、すぐ取り入れることが出来ます。シリウスにはプラグインの機能はありません。ブログに機能を加えるのは難しいです。ですが、CSSやHTMLが自分で弄れる人は、シリウスで作ったブログにも機能を入れることができます。
SEO
WordPressもシリウスも大差は無さそうな印象です。でも、WordPressには有料のテーマがあります。
有料のテーマを使うことで、純正のWordPressよりも、SEO面では有利になります。もちろん、無料でもSEO対策済のテーマもあるので、安心してくださいね。
シリウスは最初から入っているテーマはSEOに対応しているとのことでした。SEOに関しては両者に差は感じられませんでした。
ページの表示速度
WordPressはサーバー経由で表示されるので、混雑具合では表示されるまでに時間が掛かることがあります。
対してシリウスは、パソコンにインストールしているので、表示速度は早そうです。でも、気をつけておいた方がいいポイントがあります。
シリウスの場合、更新したデーターもパソコンに蓄積されます。シリウスのブログのボリュームが大きくなると、表示速度はガクンと遅くなるそうです。記事の目安で、200記事あたりで、この現象が見られるとのことでした。
導入価格
シリウスの場合、最初にソフトを購入する必要があります。金額は通常版で18800円、上位版で24800円です。(意外といい金額ですよね・汗)
WordPressは無料でもSEO対策されたテーマはあります。ですが、有料のテーマを使うことでSEOには有利になります。因みに、僕が使っているテーマは14800円です。
それぞれの販売ページを載せておくので比べてみてくださいね。
ボリュームの少ないブログならシリウスが有利
前項でも少しお伝えしましたが、シリウスで200記事前後のブログであれば、表示速度はかなり早いそうです。でも、200記事を超えると、動きが遅くなる傾向があるいたいです。
そうなってしまう原因は、パソコンにブログのデーターが蓄積されるからだそうです。確かに、パソコンの中の容量が少なくなると、動きがかなり遅くなります。上記の内容も頷けます。
200記事くらいのブログなら、シリウスの方が有利になりそうですね。
1つのブログをコツコツ育てたいのならWordPressが有利
「僕(私)は、コツコツ長くブログを続けたい」と、考えているのであればWordPressが有利になります。と、言うのもブログのデーターは、サーバーに蓄積されるので、パソコンの動作に支障はありません。
動きの遅いパソコン・・・中々のストレスですよね(汗)もし、200記事以上のブログを考えているのであれば、WordPressを選んだ方が有利です。因みに、このブログの記事数は、550記事です。パソコンの動きは至って正常です。
結局どちらがいいの?!
あなたのブログ運営計画にもよりますが・・・
お勧めの目安
・200記事までのブログを複数運営するならシリウス
・1000記事目指すブログならWordPress
ブログの機能・導入までの手軽さなどは、それほど大きな差は見受けられません。(機能に関しては、WordPressの方が圧倒的に有利な気がしますが・・・)
費用面は、どちらもレンタルサーバーとドメインは必要です。導入金額は、シリウスであれば、18800円~24800円です。WordPressの有料テーマは10000円~使えます。
機能・金額はそれほどの差はありません。あなたのブログ運営のスタイルに合わせて選んでくださいね。
余談ですが、個人的にどちらかを選ぶのであれば、断然「WordPress」です。Googleのお墨付きのブログなので、運営する上でも安心感があります。1つのブログを長く運営したいと考えていたので、WordPressを選んで正解だと確信しています。
あなたが選ぶ際の参考にしてくださいね。
最終的にはブログの記事次第
どれだけ簡単に始めても、どれだけ綺麗なブログで始めたとしても・・・ブログの記事次第でブログの表示の順位は大きく変わります。
なので、あなたがシリウス・WordPressどちらを選んだとしても、記事をしっかり書いて積み上げていきましょう。最後はブログ記事のクオリティが重要になってきます。
読者に向けて、丁寧で分かりやすく伝えてあげてください。この繰り返しで、あなたのブログは確実に強くなります。早速、今日から相手に伝わる文章を書いてくださいね。
今回のまとめ
今回は「WordPressとシリウス・・・初心者にお勧めするならどちらですか?」をテーマに解説しました。それぞれの違いもお伝えしました。いかがでしたか?
最終判断は、なたにお任せするしかありません。もし、あなたが少ない記事数のブログをたくさん作りたいのであれば、シリウスを試しても面白そうですね。
ですが、記事数に限らず、ブログを長く運営したいのであればWordPressを選んだ方が得策だと確信しています。せっかくなので、あなたのブログの運営スタイルを、しっかり見直してみてくださいね。
編集後記
僕がブログアフィリエイト再チャレンジを始めた頃、教材の著者とアフィリエイターから、猛烈な勢いでシリウスを勧められました。教材を買う前から、WordPressでブログを始めると決めていました。
教材の著者とアフィリエイターにもお伝えしていたのですが・・・凄い勢いでシリウスを勧められたのは今でもよく覚えています。
当時は資金に余裕がなかった事もあったのですが、WordPressで始めて良かったと思います。この気持ちは今でも変わりません。
たくさんの質問が来たせいでシリウスに、ほんの少しだけ興味が湧いたのは内緒です(笑)あなたが、どんなスタイルでブログ運営がしたいのかを、じっくり考えてみてくださいね。
僕で良ければ、いつでも相談に乗ります。お問い合わせフォームから遠慮なく連絡くださいね。
あなたの応援に感謝します♪