WordPressは無料で使えるコンテンツです。ブログで使えるテーマ(テンプレート)も無料のモノから、有料のモノまで数多く存在しています。
ですが、ブログやWordPress初心者がいきなり有料テーマを使うとなると、かなりハードルがあがりますよね。
・ブログが続かなかったらどうしよう
・お金を出して買ってみたけど俺(私)でも使えるんだろうか・・・
こんな不安が頭の片隅を過ってしまいますよね。その気持ちはよく分かります。でも、安心してください。WordPressの世界には、無料で使える素晴らしいテーマがあるんです。
その中で、私が色々使った中で、ブログ初心者でも使える & 使いやすい無料テーマを3種類に絞りました。WordPress初心者でも、少し頑張れば、今日から使えるテーマです。
この記事では、たったの3種類に絞った、無料で使えるテーマについて解説します。もし、あなたがテーマでお悩みであれば是非、最後まで読んでくださいね。
簡単にダウンロードできる無料テーマ
無料のテーマも数多く存在するのですが、ブログアフィリエイトで考えると、そこまでたくさんあるとは言い切れませんでした。
ですが、今回お伝えする3つのテーマはブログアフィリエイトでも充分使えるテーマをご案内します。WordPress初心者でも、少しだけ頑張ればすぐに使えるので安心してくださいね。
この記事でお伝えする無料テーマは次の通りです。
ブログアフィリエイトで使える無料テーマ
・Simplicity 2
・Cocoon
・STINGER PLUS 2
色んな無料テーマを使った中で、上記の3つのテーマは機能が揃っていて使いやすかったテーマです。使い始めた当初は、私はWordPress初心者でしたが、それなりに素早く使えるようになりました(笑)
なので、このページをご覧のあなたも、すぐに使えるようになります。この機会に是非、試してくださいね。では、次項でそれぞれのテーマの特徴を簡単にお伝えしていきます。
Simplicity 2
シンプルなデザインが売りのテーマとしてデビューしたそうです。特に際立った派手さは無いのですが、デザインも機能もシンプルに作られているので、かなり使いやすいです。
ブログは読者に読んでもらう為に検索エンジン対策(SEO対策)が必要になってきます。WordPressにもSEOに特化したプラグインはあるのですが、こちらは無料テーマですがSEO対策済のテーマになっています。
下記のページで、インストールから初期設定までの手順を載せています。参考にしてください。
Cocoon
こちらのテーマは「Simplicity 2」の後継型としてリリースになったそうです。Simplicity 2を引き継いでいるので、使いやすさはそのままで、更に便利に使えるようになりました。
Simplicity 2と同様「スキン」と言う機能を使えば、WordPress初心者でも簡単にお洒落なデザインでブログを始めることができます。
STINGER PLUS 2
ダウンロードページはコチラ
デザインとSEOが評判とのことで試した無料テーマです。前回までCocoonを使っていたので、最初は使い方の違いに戸惑ったのはよく覚えています。
こちらのテーマは有料版で有名な AFFINGER 5 のお試し版としての位置づけでリリースされています。お試し版なので、機能の制限はあるのですが、カッコいいデザインのブログで始められます。
因みに、このブログのテーマはAFFINGERです。
無料テーマの使い方
考え方の部分なので、これが正解ですとは断言は出来ません。ですが、私なりの考えがあります。私の考えは有料のテーマに切り替えるまでの練習用と、捉えています。
基本的な操作は同じなので、先ずは無料テーマを弄り倒してから有料テーマに移行する方がスムーズで効果的だと感じています。
その理由ですが、ブログを始めたばかりの頃は、何かと想定外なことが起こります(汗)いきなり、有料のテーマで想定外なことが起きた場合、最悪はブログのレイアウトが崩れたりすることもあるそうです。(滝汗)
あなたに修復できるスキルがあれば、特に問題ないかも知れません。ですが、このページをご覧のあなたは、恐らくレイアウトを修復できるスキルは持ち合わせてないと思います。(私だけかも?!)
この様な作業で時間を取られるのは本当にもったいないので、無料のテーマ(テンプレート)から始める事をお勧めしておきます。
練習ですが、ヘッダー画像を変えたり、プラグインのダウンロード~インストール~初期設定など、基本中の基本を徹底的に練習していきます。
画像のサイズ変更やテキスト入力も、簡単にできるので無料テーマを使っている間にマスターしていきましょう。
今回のまとめ
今回はWordPressの無料テーマ(テンプレート)のダウンロード~インストールまでを解説してみました。いかがでしたか?WordPressの中にも幾つかのテーマがインストールされています。他にも無料のテーマから有料のテーマまでたくさん取り揃えてあります。使い方次第では、あなたの個性が演出できます。
その為にも、今回ご案内した無料テーマでじっくり練習していきましょう。このまま無料テーマを使うのもいいですし、更なる高みを求めて、有料のテーマを使うのも楽しそうですよね。
あなたも、この機会にテーマを弄り倒して、使い方をマスターしてくださいね。
あなたの応援に感謝します♪